|
|
カラにぶらさがっていますが、カラの上の方がヘンですね。
このセミは、背中が割れた後で木から落ちてしまったので、セロテープでくっ付けてあるのです。
セロテープでくっ付ける間にもブルブルしながら頭を抜け出していました。
ちゃんと脱皮できるか心配です。
|
|
|
右のセミは最初ハボタンの枯れた茎を挿して置いたのですが、「枯草は嫌だ」と言って登らなかったので
生きた枝に代えたところ飛びつくように登って行ったのです。
|
|
|
右のセミは頭を抜け出し、どんどん逆立ち状態に。
|
|
|
逆立ち状態になるまではドンドン進行し、20分位で逆立ちです。
|
|
|
右のセミも逆立ち状態。
左のセミは動きません。ショックでダメだったのでしょうか?
|
|
|
左のセミの羽が伸びてきたようです。
しかも、腹筋を使って頭を持ち上げています。
ガンバレ
|
|
|
左のセミは前足でぶら下がりました。
生きててよかった。
前足が固まるのを待ってたようです。
|
|
|
羽のシワシワが取れて伸びきりました。
初めは白い色ですね。
|
|
|
右のセミも腹筋運動を開始しました。
|
|
|
腹筋運動を始めると動きも羽の伸びも速いです。
|
|
|
変態って不思議です。
どちらにも同じことが起こっています。
それを理解できないのに、・・、セミだって誰にも教わっていないのに・・
|
|
|
もうすっかりセミの形になりました。
左のセミもセロテープの助けを必要とせず、自力で枝につかまっています。
|
|
|
翌朝には、茶色い羽のあぶらぜみになっていました。
もうダメダと思った脱皮を乗り越えけっこう逞しさを見せたセミでした。
|